先日、ランの乳歯が抜けましたが、
未だ永久歯が生えてくる気配がありません(ノ△・。)
去年の11月末頃に抜けて一ヶ月半。。
1本目の生え変わりが早かったので、余計心配になってきました。
永久歯は大体いつ頃生えてくるものなのでしょうか?
永久歯が生えない、なんてことはあるのでしょうか?
先天性欠如とはどういうものなのでしょうか?
先日、ランの乳歯が抜けましたが、
未だ永久歯が生えてくる気配がありません(ノ△・。)
去年の11月末頃に抜けて一ヶ月半。。
1本目の生え変わりが早かったので、余計心配になってきました。
永久歯は大体いつ頃生えてくるものなのでしょうか?
永久歯が生えない、なんてことはあるのでしょうか?
先天性欠如とはどういうものなのでしょうか?
先日、乳歯が1本抜けたことを報告しましたが、
その後、あっという間に2本目の乳歯が抜けました。
乳歯の抜けた歯を保存するケースも購入しました。
乳歯の洗浄方法や、オススメの乳歯の保存ケースなどをご紹介♪
先日、揺れ始めた子供の前歯がようやく抜けました!
歯が抜けた喜びも束の間、わからないことが出てきました。
子供の歯が抜けた後、歯茎にぽつっとした肉片のような塊があり、
ちょっと不安になったのです。
それが一体なんなのか?
また、抜けた後の歯はどうすればいいのか、などを調べてみました。
子供の下の前歯の1本が9月28日から
揺れ始めました。
ランは5歳でもうすぐ6歳になります。
幼稚園の年長でお友達の数人は歯が抜けて
生え変わっている子もいるようで、
ランは自分も早く歯が抜けて欲しいと思っていたようです。
早く大人になりたい、という願望が強くあるようです。
ですので、自分の歯がついに揺れ始めた!ということに
とっても喜んでいます。
子供は、乳歯から永久歯に生え変わりますね。
小さな乳歯が生えていた場所に、
乳歯より大きな永久歯が乳歯より数が多く生えるわけですから、
同じ大きさの顎では、綺麗な歯並びになるはずがありませんね。
では、永久歯が綺麗に並ぶように、どうすればいいでしょうか?
最近、子供がたまに一人で歯を磨くようになりました。
手がかからないので、親としては嬉しいのですが、
多分綺麗には磨けていないと思います。
ですので、1回置きくらいに親がやはり磨いています。
子供の歯磨きの回数や磨き方、歯磨き粉などについて
まとめました。