赤ちゃんの顔や頭に湿疹ができたことはないですか?
ランはあります。
生まれてからしばらく頬から髪の生え際、頭にも
湿疹が本当にひどくて、
赤ちゃんはすべすべ綺麗なお肌というイメージだったので
なんでなの?と悩みました。
他のどの子を見てもランほど荒れた肌の子はいない。。
と落ち込みました。
が、どうも湿疹ができる子は意外に多いみたいです。
最近生まれた姪っ子もやはり顔や頭に湿疹ができてて、
義妹に
「どうすればいいんですかね〜? ランちゃんは湿疹できませんでしたか?」
と相談されました。
当時は皮膚科に行ったり、落ち込んだりしましたが、
今ではどうすればいいのかわかります。
ズバリ!保湿です!
義妹にもとにかく保湿をしてあげるべき、と伝えました。
赤ちゃんにはオムツかぶれやミルクかぶれなど、
顔や頭の湿疹の他にも肌トラブルがたくさん起きてきます。
そんな時もやはり大切なのは保湿だったんです。
赤ちゃんの肌トラブルに悩んでる方、
ぜひ赤ちゃんのお肌を保湿ケアしてみてあげてください。
赤ちゃんの顔がガサガサ!湿疹の原因は?
赤ちゃんが無事生まれ、慣れない育児に入ったのもつかの間、
赤ちゃんのスベスベだったはずのお肌にいつの間にか
赤や黄色の湿疹のようなものができ、徐々に範囲が広がり
ひどくなってきている!ということ、ありませんか?
可愛い我が子の肌がボロボロってなんともやるせない気持ちになります。
赤ちゃんが痒いのか、爪でかいて出血したり、
より痛々しい場面にも遭遇することもあります。
早くなんとかしてあげたい!と思いますよね。
赤ちゃんの湿疹の症状と原因
- 新生児ニキビ
《症状》
生後1週間から1ヶ月の間によく見られる。ほっぺやおでこに赤いブツブツが現れ、顔全体が真っ赤になることも。
- 乳児脂漏性湿疹
《症状》
生後4ヶ月ごろまでに現れやすく、顔と頭部に黄色いかさぶたやフケのようなものができる。痒みはほとんどないが、炎症を起こすと赤く腫れたり、じゅくじゅくしたりすることもある。
《新生児ニキビ と 乳児脂漏性湿疹 の原因》
- 母親からの女性ホルモンの影響で新生児は皮脂の分泌が多く、過剰分泌された皮脂が毛穴に詰まり、悪化することがある。外部からの刺激や汚れによる炎症も。
- アトピー性皮膚炎
《症状》
顔面や頭部、耳たぶなどに痒みを伴った赤い湿疹ができます。
徐々に体や足にも湿疹ができてくる。
乳児脂漏性湿疹と似ていますが、何度も繰り返すことが多い。
《原因》
アレルギー体質の乳児が特定のアレルギー物質に反応し、アレルギー反応を起こす。
新生児ニキビ・乳児脂漏性湿疹と、アトピー性皮膚炎は
原因が全く異なります。
が、その症状は似ていて、医師でも見分けるのがなかなか難しいようです。
基本的に乳児は2ヶ月以上にわたって何度も繰り返される湿疹が、
アトピーと診断されるようです。※1
赤ちゃんの湿疹の予防・改善方法は?
肌が薄く敏感な赤ちゃんは、どうしても湿疹になりやすいです。
乳児湿疹やアトピー性皮膚炎に共通した予防・改善方法は、
清潔にすることと十分な保湿ケアを行うことです。
新生児から保湿剤を使用することで、アトピーの発症リスクを
3割に抑えられたというデータもあります。※2
赤ちゃんに使用する保湿剤は刺激が少なく、ベタつきがないものが
好ましいでしょう。
乾燥が気になったり、朝起きた時、お風呂上りなど1日に1回以上
保湿をしてあげましょう。
十分な保湿をしても症状が治まらない、悪化する一方、
という場合は、早めに小児科か皮膚科へ行ってみてくださいね。
赤ちゃんへの保湿の意味
赤ちゃんのお肌はぷるんとしていて、
大人よりも水分量もありそうで、充分潤っているように思えます。
それなのに保湿が大事?と不思議に思う方もいるかもしれません。
実は赤ちゃんの皮膚は大人の1/2〜1/3ほどの薄さしかないため、
水分が蒸発しやすく、外部からの刺激にも弱いのです。
潤っていそうな肌でも実はなんらかの要因があれば
荒れやすい非常に敏感な肌なのです。
湿疹やアトピーの他にもあせもやオムツかぶれ、よだれかぶれなど
肌が荒れているということは、肌の「バリア機能」が失われている状態です。
以下のような悪循環となっています。
肌のバリア機能低下
↓
肌の潤いを閉じ込める力が低下
↓
乾燥肌になる
↓
肌の保護力低下
↓
外部ダメージにより炎症を起こしやすくなる
ですので、赤ちゃんの肌を保湿ケアをすることによって
「肌のバリア機能」を高めるということが重要なのです。
赤ちゃんの保湿には「ファムズベビー」がおすすめ?
「ファムズベビー」をご存知ですか?
最近は、母子健康手帳の副読本
(全国の自治体から妊婦さんに配布している妊娠・出産・子育ての本)
に掲載されているので、ご存知の方も多いかもしれません。
「ファムズベビー」を肌に塗ることで、
「ファムズベビー」自体が肌のバリア層となり、刺激物質をブロックし、
肌の潤いを閉じ込めることができるのです。
「ファムズベビー」は、汗でも水で洗ってもタオルで拭いても
バリアが取れにくい持続処方により、
長時間肌を守ることができます。
赤ちゃんの全身に使える他、ママの化粧下地や水仕事の手など
親子ともに使え、人気となっている商品です。
無香料無着色で赤ちゃんが舐めても大丈夫、
という高い安全性も人気の理由の一つです。
「ファムズベビー」は、湿疹ができた肌にも効果がありますが、
(詳細は、【ファムズベビー】を購入してみた!効果や使い心地は?【使用前後画像】
に書いています。)
綺麗な肌が荒れる前から、あらゆる外刺激から肌を守るという
新しい発想のビフォアケア型のスキンケア商品です。
「ファムズベビー」は、肌のターンオーバー保証ということで、
28日以内であれば、返金が可能です。
逆に言えば、少し使っただけでは効果がわからないということ。
ある程度の期間、気長に使用してみることが大切です。
(ファムズベビーの具体的な使い方は、
【ファムズベビー】赤ちゃんへの使い方は?に書いています。)
赤ちゃんの湿疹に悩んでいる方も
赤ちゃんの肌を綺麗に保ちたいと思っている方も
まずは試してみてはいかがでしょうか。
《参考文献》
※2 国立成育医療研究センター 世界初・アレルギー疾患の発症予防法を発見(アトピー性皮膚炎発症が卵アレルギーの発症と関連)