目次
肝油ドロップを幼稚園児が食べるという話は
よく聞いたことがあると思いますが、
実は肝油ドロップの効果は大人にもあります。
肝油ドロップのビタミンAやビタミンDは
大人にもスゴイ効果があります。
その効果の内容や、大人は肝油ドロップを
何粒食べればいいのか?などまとめました。
肝油ドロップの大人への効果は?
河合製薬の肝油ドロップは、
名前通りの肝油(タラ・サメ・エイなどの肝臓に含まれる液体)が
使用されているのかとおもいきや、
現在は、ビタミンAやビタミンDなどが配合されたビタミン剤となっています。
(肝油ドロップの詳細は、肝油ドロップの子供に対する効果は?肝油とは?をごらんください)
子供はあまり野菜を食べなかったり栄養が取れにくいので、
幼稚園などで肝油ドロップを食べることが推奨されているようですが、
大人は下記のような効果を求めて肝油ドロップを食べる方が多いようです。
- 目の乾燥感の解消(ドライアイ)
- 視力維持
- 乾燥肌の予防
- 老化予防
- 免疫力アップ
- 風邪予防
ビタミンAの効果
ビタミンAは、視力の改善(特に夜間の視力)や、
皮膚や粘膜の健康維持、動脈硬化の予防、
がんの予防・抑制に効果があります。
夜間の視力改善
目の網膜にある光の明暗を感じる
「ロドプシン」という物質の主成分がビタミンAなので、
再合成にビタミンAが必要となるのです。
色を見る作用にもビタミンAが関わっているので、
目の健康維持にビタミンAが欠かせないのです。
皮膚や粘膜の健康維持
ビタミンAは、皮膚や粘膜を構成する上皮細胞を作ることに
関わっています。
皮膚や粘膜は病原菌やウイルスなどを防ぐ役割があるため、
感染症を予防したり、免疫力を高めることになります。
ビタミンAが不足することにより、粘膜が乾燥し傷つきやすくなり、
それが呼吸器なら細菌やウイルスが入りやすくなるため、
風邪をひきやすくなったり、
消火器が傷つけば下痢になったり、肌もカサついたりします。
動脈硬化の予防
現在、ビタミンAの前駆体であるベータカロテンは、
抗酸化作用(活性酸素を除去する)を持ち、
悪玉コレステロールを減らす効果があるとして
重要視されるようになってきました。
活性酸素は、体の酸化により細胞が弱まり、
体の老化を早め、動脈硬化やガンなどを引き起こす原因となります。
また、悪玉コレステロールが増えすぎると動脈硬化の大きな要因となります。
ビタミンAは、ビタミンC、ビタミンEと一緒に摂取することで、
体と悪玉コレステロールの酸化を防ぎ、老化予防と健康を保ちます。
動脈硬化の予防には、ハイカカオチョコレートも効果があるそうです。
詳しくは、ハイカカオチョコレートは便秘にも効果あり!トレンドはカカオ豆?を
ごらんください。
ガン予防・抑制
動脈硬化の予防と同じ活性酸素が遺伝子を傷つけガンを引き起こします。
ビタミンAを多く取っている人ほどガンの発生率が低いという
報告もあります。(過剰摂取はダメですよ)
ビタミンDの効果
ビタミンDは、カルシウムのバランスを整えたり、
骨の健康を保つ効果があります。
最近は、免疫力アップの効果や、ガン・糖尿病・自閉症にも
効果があるかもしれないと言われています。
ビタミンAの1日の所要量は?
0〜1歳 | 1,000 〜 1,300 IU |
1〜5歳 | 1,000 〜 1,500 IU |
6〜8歳 | 1,200 IU |
9〜14歳 | 1,500 IU |
成人男子 | 2,000 IU |
成人女子 | 1,800 IU |
授乳婦 | 3,200 IU |
許容上限摂取量: 成人で5,000 IU
(IUは、国際単位です)
※妊婦さんの上限許容量も5000 IUですが、過剰摂取すると
胎児期系発生の可能性が高まりますので、
注意が必要です。
特に、妊娠3ヶ月以内、または妊娠を希望する方は、
ビタミンAの過剰摂取には気をつけましょう。
ちなみに、肝油ドロップの「使用上の注意」には、
以下のように書かれています。
(2)妊娠3ヵ月以内の妊婦、妊娠していると思われる人又は妊娠を希望する人。(妊娠3ヵ月前から妊娠3ヵ月までの間にビタミンAを1日10,000国際単位以上摂取した妊婦から生まれた児に先天異常の割合が上昇したとの報告があります)
出典:http://www.kawai-kanyu.co.jp/p0101/
健康に良さそうだから、と、ただ食べればいいというわけではなく、
用法用量を守って摂取しなくてはいけませんね。
ビタミンDの1日の所要量は?
成人(男女) | 5.5μg(200IU)/日 |
許容上限摂取量: 成人で50μg(2,000IU)/日
ビタミンDは、食べ物からの摂取だけでなく、
日光浴も大切です。
肝油ドロップは大人は何粒食べる?
河合製薬の『肝油ドロップS』の「用法・および用量」を
見ると下記のような表示となっています。
成人(15歳以上) 1日1回2粒 かんで服用してください。
1歳以上15歳未満 1日1回1粒 かんで服用してください。出典:http://www.kawai-kanyu.co.jp/p0101/
子供は肝油ドロップは1日1回1粒で、
大人は1日1回2粒!ですよ。
子供の頃は1粒しか食べることができなかった肝油ドロップが
大人になったら2粒食べてもいいようです。
なんだか嬉しいですね。
水なしで簡単にビタミンを補給できるのが便利でいいですよね。
会社で目が疲れた時なども気軽に食べられますね。
ビタミンAとDは体に必要で、様々な効果があるようですから、
私もまた肝油ドロップを子供と一緒に食べたいと思います。
(老化防止とか、風邪予防効果、ガン抑制などができるというのは
かなり魅力ですよね)
こちらもあわせて読みたい