うちの子供はなかなか野菜を食べないので、
体に良さそうな青汁とかどうかな、と思い始めました。
でも青汁って子供にはいつから与えてもいいのか、
美味しい青汁はあるのか、など気になり調べてみました。
子供に青汁はいつからOK?
青汁は薬ではないので、子供が飲んではいけない、とか
いつから飲んでもいい、という明確な指針はないようです。
ただ、赤ちゃんには飲ませないようにしたほうがいいですね。
アレルギーの問題もありますし。
野菜をどうしても食べない、というような年齢の子供には
飲ませてもいいようです。
一番いいのは、青汁のメーカーに直接問い合わせて聞いてみることです。
何かあっては困りますからね。
子供にオススメの青汁は?
ランは眼科に長年通っていて、野菜を積極的に食べるように
先生にも言われているのですが、なかなか難しいです。。
先生に肝油ドロップを勧められ、ずっと1日1粒食べさせています。
でもやっぱりたまに「野菜は食べられるようになった?」
と聞かれますが、未だにあまり食べられていない現実。。
そこでなんとか簡単に野菜を取れないかな〜、と常に考えていたのですが、
ふと青汁はどうかな?と思い始めました。
でも青汁は大人でもなかなか飲むのが難しいので、
子供にも飲みやすい青汁はないか探してみました。
すると、なんと青汁ゼリーというものがあるということを知りました。
ゼリー、子供は大好きですよね。(*^□^*)
味は青リンゴ味らしいです。
青汁の独特の苦味を消すのが青リンゴ味なのだそうです。
気になって早速取り寄せてみました。
これが30本入って、初回特別モニター価格980円でした。
最低2ヶ月継続で特別価格+送料無料ですが、
2回目から定期購入を停止することができますので、
気軽に試すことができますね。
お試しにはたっぷりの量です。
早速ランに食べさせます。
「ゼリーだよ〜^^」
喜んで食べるラン。
「ん、美味しい!」
が、半分くらい食べると普通のゼリーではないことに気づきました。
「野菜、入ってる?」
と。
私も食べましたが、やはり普通の青リンゴゼリーとは違います。
でも青汁としてはかなり美味しいです。
普通に青汁を飲むのと比べると美味しいし、
簡単に食べられます。
よく出来てるな〜、という感じです。
スティック状なので、会社に持っていっても良いな、と思いました。
(いつの間にか対象が自分に変わってる?!^^;)
旦那は
「あんず棒っぽい」
と表現していました。
言われてみればそのような感じです。
この青汁ゼリーは大麦若葉をたっぷり使用していて、
なんと1本でレタス1個分の食物繊維が取れるそうです。
レタス1個を毎日は食べられません。。
1本食べれば良いだけなんてかなり助かります。
野菜不足な方から、肌荒れ、ストレス、疲れ、便秘に悩んでいる方にも
良いそうで、私は便秘気味なのですが(かなりひどい便秘の時も。。)
確かにこのゼリーを食べた日のお通じはとってもよかったです。
ランも野菜が入ってるらしきことは気づきましたが、
食べられるみたいなので、続けて食べさせたいと思っています。
少しでも野菜不足が解消すれば良いな、と。
調べてみると他にも子供が飲みやすそうな青汁が何個かあって
いずれ試してみたいと思います。
それまでに野菜がもっと食べられるようになれば良いのですが。
私が子供にもイイナ、とおもった青汁↓↓↓
昔はマズイというだけの青汁が最近はいろいろ改良されて
子供向けにも作られているというのには驚きました。
バナナ味のとかかなり気になりますね。
ちなみに、UMIウエルネスの青汁ゼリーは、
楽天やamazonでの取り扱いがなく、
公式サイトのみの取り扱いで、公式サイトで購入するのが一番お安く
購入できるそうです。